1枚のNICカードで複数のIPアドレスを付与する

centos_logo Linux
centos_logo

nmcli コマンドで1枚のNICに複数のIPアドレスを設定する

RadHat 9系で、1個のNICカードにローカルIPアドレスやグローバルIP等を複数設定することができます。

以前では「/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0」等の設定ファイルに複数のIPアドレスの設定を書けばよかったのですが、この方法(network-scripts)は非推奨となっており、NetworkManagerに経由に変更になっているのでnmcli コマンドを利用して設定していきます

前提条件

下記の条件で設定をおこないます

  • NIC名:eth0
  • ローカルIP:192.168.0.50/24
  • グローバルIP:10.20.30.40/24
  • デフォルトゲートウェイ:192.168.0.1
  • DNS:192.168.0.10, 192.168.0.20

1個のデバイスに複数のIPアドレスを設定する方法

・現在の接続名を確認

$ nmcli con show
NAME UUID TYPE DEVICE
eth0 be0ac361-685b-46ea-9f7d-e1eba4bcada0 ethernet eth0

・既存設定を固定IP(manual)モードに変更

$ sudo nmcli con mod eth0 ipv4.method manual

・IPアドレスとゲートウェイを設定

$ sudo nmcli con mod eth0 ipv4.addresses 192.168.0.50/24
$ sudo nmcli con mod eth0 +ipv4.addresses 10.20.30.40/24
$ sudo nmcli con mod eth0 ipv4.gateway 192.168.0.1

・設定を反映

$ sudo nmcli con up eth0

・設定確認

$ nmcli con show eth0
$ ip addr show eth0
inet 192.168.0.50/24 brd 192.168.0.255 scope global eth0
inet 10.20.30.40/24 brd 10.20.30.255 scope global secondary eth0
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Linux
スポンサーリンク
シェアする
adminをフォローする
タイトルとURLをコピーしました