Mac MacOSで再起動・終了後に以前開いていたアプリを開かない設定 macOSでいつも再起動や終了後に、最後に起動していたアプリがいつも起動したままになっていて、MacBookを蓋を閉じてスリープから復帰したような感じでした。Windowsだと終了時はアプリ(ソフト)は全て終了するのに変だな〜と思っていまし... 2018.02.15 Mac
Linux 連続した空白のフィールドを awk ,cut で切り出す 連続した空白(スペース)で区切られたフィールドを取り出す(awk ,cut)ログなどで設定ファイルで空白で区切られている場合、cutコマンドで「cut -d " " -f3」とかで取り出せますが、連続した空白の場合は正しく取り出せません$ ... 2018.02.13 Linux
Linux grepで拡張子を指定して検索・拡張子を除外して検索 grepコマンドで特定の拡張子を指定して検索する方法・特定の拡張子を除外して検索する方法を紹介しますgrepコマンドで特定の拡張子のファイルのみ検索する方法grepコマンドでHTMLファイル等の特定のファイルを対象に検索したい場合はオプショ... 2018.02.09 Linux
Windows10 WinSCPで特定の拡張子のみダウンロードする方法 WinSCPで特定の拡張子のみアップロード・ダウンロードするWEBコンテンツ内でHTMLのみ・PHPのみを一括置換したい場合、特定の拡張子のファイルをダウンロードしたりアップロードしたい場合があります使用しているFTP・SCPソフトによりま... 2018.02.07 Windows10
Windows10 EaseUS Todo Backup Freeを利用してSATAをSSDにコピーする SATAにあるWindows10をSSDにコピーする価格が安くなってきたのでSSDを購入して、Windows領域があるSATAと入れ替えてみました。SATAからSSDへのドライブコピーは「EaseUS Todo Backup Free」を利... 2018.02.02 Windows10
Linux curlコマンドでファイルをアップロードする CurlコマンドでHTTP経由でファイルアップロード(POST)するCUI環境で特定のURLでファイルをアップロードする方法にはいくつかありますが、Wgetだとうまく動かなかったので、Curlコマンドならファイルのアップロードできましたので... 2018.01.29 Linuxプログラミング
Linux iptables -L が遅い場合の対処方法 iptables -L で設定内容を確認すると遅い場合「iptables -L」で設定内容を確認すると、設定しているIPアドレスからホスト名を確認します。特定のIPアドレスのみ許可、拒否しているとそのIPアドレスから逆引きされホスト名に変換... 2018.01.26 Linux
Linux CentOSのCUI環境でDropBoxをインストール CUI環境でDropboxを利用するCentOSのCUI環境でDropboxを利用したくてCUI環境でインストールする方法を調べてみました。利用するには「Python 2.6」以上の環境が必要ですので、CentOS 6.x以上である必要があ... 2018.01.22 Linux
Windows10 「Windows10Upgrade」フォルダの削除方法 「Windows10Upgrade」フォルダについてノートパソコンでWindows10アップグレートアシスタントを利用して、Windowsをアップグレードしたら、C直下にWindows10Upgradeフォルダができていました。この「Win... 2018.01.19 Windows10
Windows10 自作機などで、マザーボードの型番の調べる方法 「Windows10」 マザーボードの型番の調べ方自作機でマザーボードの型番を調べたい時ですが、説明書・箱で型番を確認できます。また、ケースを開けてマザーボードの型番を書いている箇所で確認する事やBIOSの画面で確認するなどありますが、Windowsを起動した状態... 2018.01.17 Windows10
Mac Dropbox のアンイストール方法【MacOS】 macOSでDropboxをアンイストールするmacOSで「Dropbox」をアンイストールしようと、アプリケーションをゴミ箱に入れると「項目”Dropbox”がその機能拡張が使用中のため、ゴミ箱に入れることができません」と表示されてアンイ... 2018.01.15 Mac
Windows10 EFIシステムのパーティション削除【Windows10】 削除できないパーティションを削除する(EFIシステムパーティション)使用していないハードディスクをバックアップ用途の使用しようと思い、「ディスクの管理」画面から削除してみました駄目でした。EFIシステムパーティション (EFI system... 2018.01.12 Windows10
Windows10 デスクトップにアプリケーションのショートカットを作成 (Windows10) Windows10でアプリケーションのショートカットアイコンを作成するアプリのショートカットを作成する場合、昔のWindowsだとプログラム一覧からショートカットを作成したいアプリを「右クリック」→「送る」→「デスクトップにショートカット」... 2018.01.09 Windows10
Linux さくらのクラウド APIを利用してアーカイブリストをメール送信 さくらのクラウドのアーカイブリストをメールで送信するさくらのクラウドAPIでアーカイブを自動作成するスクリプトを以前に作成しました。アーカイブが正しくできるているか確認するために、アーカイブリストをメールで送信するシェルスクリプトも作製した... 2017.12.22 Linux仮想化
Linux さくらのクラウド APIを利用してアーカイブ作製 さくらのクラウドでAPIを利用した自動アーカイブのシェルスクリプト前回の記事(yumで「jq」コマンドをインストールする )で、JSONを利用できるになったので、さくらのクラウドのAPIを利用して自動アーカイブを作成するシェルスクリプトを作... 2017.12.20 Linuxプログラミング仮想化