digコマンドでMXレコードを確認
概要
digコマンドMXレコードを確認する方法を紹介します。digコマンドではドメイン情報をDNSサーバーから取得する時に使用します。
Windowsの場合は、nslookupコマンドを利用します。nslookupを利用する場合は下記の関連記事を参考にして下さい
関連記事:nslookupコマンドでMXレコードを確認 (Windows10, WIndows11)
MXレコードを確認する場合のdigコマンドの書式
下記のように「mx」のオプションを利用するとMXレコードを確認する事ができます。このコマンドはLinux,macOSでも使用できます
書式:dig ドメイン名 mx
MXレコードを確認する場合の入力例
google.comのMXレコードを確認する場合は以下となります
$ dig google.com mx ; <<>> DiG 9.8.3-P1 <<>> google.com mx ;; global options: +cmd ;; Got answer: ;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NOERROR, id: 7181 ;; flags: qr rd ra; QUERY: 1, ANSWER: 5, AUTHORITY: 0, ADDITIONAL: 0 ;; QUESTION SECTION: ;google.com. IN MX ;; ANSWER SECTION: google.com. 599 IN MX 40 alt3.aspmx.l.google.com. google.com. 599 IN MX 30 alt2.aspmx.l.google.com. google.com. 599 IN MX 50 alt4.aspmx.l.google.com. google.com. 599 IN MX 20 alt1.aspmx.l.google.com. google.com. 599 IN MX 10 aspmx.l.google.com. ;; Query time: 47 msec ;; SERVER: 8.8.8.8#53(8.8.8.8) ;; WHEN: Tue Feb 21 10:57:15 2017 ;; MSG SIZE rcvd: 136
長々と出力されますが、「ANSWER SECTION」内のMXレコードが設定されている値となります。「10 aspmx.l.google.com.」と数字が小さい値が転送が優先されるサーバーとなりますので、通常は値の低いサーバーに転送されます
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません