キャッシュを読み込まないで見ているHPを再読込する方法

キャッシュを消去せずに、HPを再読み込みする方法

ブログ等更新しても編集内容が反映されないケースがあります。この場合は古いキャッシュを見に行き更新された内容が表示されないケースが多いです。ただキャッシュを削除するのも面倒なのでキャッシュを無視して再読みする方法を紹介します。

今回紹介する方法は、Chromiumをベースしている「Chrome」, 「Microsoft Edge」でのブラウザで利用できる手順です

「Shift」+「F5」を利用した スーパーリロード(ハード再読み込み)

スーパーリロード(ハード再読み込み)は、ブラウザのキャッシュを一時的に無視して、サーバーから最新のページデータを取得する操作です。
別手順で紹介するデベロッパーツールを使った方法よりもキャッシュのクリア範囲が狭い場合があります。

1.キャッシュを無視して表示したいページにアクセスします。

2.下記の方法で、スーパーリロード(ハード再読み込み)で読み込みます

  • Windows/Chrome OS:Ctrl」 + 「Shift」 +「R」 または 「Shift」 + 「F5
  • Mac: 「Command」 + 「Shift」 + 「R」

デベロッパーツールして、キャッシュを無視して再読みする

Chrome」, 「Microsoft Edge」には、開発者向けのツールでデベロッパーツールがあります。そのツールの機能でキャッシュを消去して再読込します。

1.キャッシュを無視して表示したいページにアクセスします。

2.「F12」キー(または右クリック > 「検証」)、デベロッパーツールを起動します

3.ブラウザの上の再読み込みのアイコンを右クリックして、「キャッシュの消去とハード再読み込み」を選択します。

シークレットモードを利用して閲覧する

ブラウザにはシークレットモードがあります。このモードで閲覧するとキャッシュやCookieが保存されないため、常に最新のページが表示されます。
シークレットモードは、以下に方法で起動できます

  • Windows/Mac: 「Ctrl」 + 「Shift」 + 「N」(Mac:「Command」 + 「Shift」 + 「N」)」

 

スポンサーリンク

0
0

Mac,Windows11macOS,Windows10

Posted by admin