nslookupでネームサーバー(DNSサーバー)を指定する方法
DNSの切替などで、契約しているISPのDNSサーバーの反映が遅くDNSが新しい設定に切り替わっているのが、なかなか確認できません
いつもは、Linuxサーバーで「dig google.com @8.8.8.8」と、比較的に更新が早い「Google Public DNS」に指定して、DNSが反映しているか確認しています。
Linuxのdig コマンドと同じように、nslookup でもネームサーバ(DNSサーバー)を指定してDNS情報を確認する方法は、下記のようになります
書式:nslookup 調べるドメイン 指定するネームサーバー(DNSサーバー)
C:\WINDOWS\system32>nslookup yahoo.co.jp 8.8.8.8 サーバー: dns.google Address: 8.8.8.8 権限のない回答: 名前: yahoo.co.jp Addresses: 183.79.250.123 182.22.16.251 182.22.28.252 183.79.250.251 182.22.25.252 183.79.217.124 182.22.25.124 183.79.219.252
上記では、DNSサーバーは「8.8.8.8」とGoogle Public DNSに指定して、検索するドメインは「yahoo.co.jp」で、nslookupで検索しています
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません