CentOS 5.x から CentOS 6.xにアップグレード

2021-06-24

「Red Hat Enterprise Linux 4および5」サポート終了

来年の3月末で、「Red Hat Enterprise Linux 4および5」が2017年3月31日 同時サポート終了します。

「Red Hat Enterprise Linux 4および5」が2017年3月31日 同時サポート終了

自分管理しているサーバーでCentOS 4系,5系がないか確認しました。数台専用サーバーで借りているサーバーでCentOS 5系ありました。主にLAMP環境で動いているWEBサーバーです。

サポート期間終了後の運用についてのレンサバ会社への問い合わせ

借りている専用サーバーに会社に、2017年4月以降は、どうなるか確認しました。

サポート期間終了後もCentOS 5をご利用いただくことは可能
サポート終了後は、脆弱性等が見つかっても対応できないので、バージョンアップを検討して下さい

脆弱性がみつかっても対応できないのでバージョンアップして下さいですが、CentOS 5系から6系へのバージョンアップはできなかったはずだったので、再度、レンサバ会社に問い合わせました

root権限をお客様にお渡ししているプランですので、お客様で現在ご利用サーバーでCentOS5 を6系、7系へバージョンアップするか、
別サーバーを新規でご契約いただき、そちらへデータ移行して下さい

バージョンアップ方法ですが、新OSのイメージをダウンロードしておき、起動時にそれを指定すれば、作業は可能です

root権限あるので、そっちでバージョンアップして下さい。現地も行けないのにOSイメージをダウンロードして、起動時にそれを指定て、現地に行って作業できないのにどうやってOSをバージョンをあげろ・・・Windowsみたいに簡単にバージョンが上がらないでしょ・・・しかもOSインストール費用で4万くらい見積もりなっているし・・・・

サポート窓口のレベルの低さと、ユーザーを馬鹿にしていると思いました。初めから無理です。新規サーバーを買って下さいとの回答が正しいと思います

yum update でCentOS 5.x から CentOS 6.xになるか確認

仮想サーバにCentOS 5.11を入れて、CentOS 6.x になるか検証。

# yum update
CentOS 5.x系 のままでした

# yum upgrade --enablerepo=centosplus. 
カーネルのバージョンがあがったけど、CentOS 5.x系 のままでした

結論しては、同一サーバーでCentOS 5系からCentOS 6系にバージョンアップは無理です。

CentOSの公式でもそんな感じの事が書いています

Migration from CentOS-5 to CentOS-6

CentOS 6.x系の他のサーバーを新しく作って、その環境にCentOS 5.x系を移行していくしか無さそうです。

スポンサーリンク

0
0

Linux

Posted by admin