LVMで増設ディスクを追加する
LVMでルートパーティションに増設ディスクを追加する
LVMでルートパーティションを構築している環境で、ルートパーティションの空き容量が少なくなったきたので、増設ディスクを追加して、そのディスクもLVMに追加します
下記のように「/dev/xvda」の1本のディスク構成で、その領域をルートパーティションに構成しています。
もともと20G の少ないディスクで運用して、ルートパーティションの空き容量が 35%くらいとなっています。
大きいファイルができると、すぐに空き容量が少なくなるので、20Gのディスクを増設してルートパーティションの容量を増やします
$ df -h Filesystem Size Used Avail Use% Mounted on devtmpfs 2.0G 0 2.0G 0% /dev tmpfs 2.0G 0 2.0G 0% /dev/shm tmpfs 2.0G 8.6M 2.0G 1% /run tmpfs 2.0G 0 2.0G 0% /sys/fs/cgroup /dev/mapper/centos-root 18G 12G 6.4G 64% / /dev/xvda1 497M 226M 272M 46% /boot tmpfs 395M 0 395M 0% /run/user/1001
LVMでは、複数のディスクを束ねて1つのディスクとして取り扱うことができますので、その機能を利用してディスクを増設します。
もともとあったディスクは、「/dev/xvda」で、増設するディスクは「/dev/xvdb」となります
増設したディスク(/dev/xvdb)にFDISKを実行
増設したディスクにFDISKを実行してパーティションを作成します。また、ディスクのタイプはLVMとして利用するので「LVM」とします
# パーティションを作成します $ sudo fdisk /dev/xvdb パーティション作成 Command (m for help): n Command action e extended p primary partition (1-4) Select (default p): p #[p]を選択 Partition number (1-4, default 1): 1 #[1]を選択 First sector (2048-41943039, default 2048): #デフォルトのままなので、Enterキーを押します Using default value 2048 Last sector, +sectors or +size{K,M,G} (2048-41943039, default 41943039): #デフォルトのままなので、Enterキーを押します Using default value 41943039 Partition 1 of type Linux and of size 20 GiB is set # タイプを選択します。今回はLVM公正なので「8e」を選択します タイプを選択 Command (m for help): t #[t]を選択 Hex code (type L to list codes): 8e #[8e]を選択 Changed system type of partition 1 to 8e (Linux LVM) # 設定した内容を確認するので「p」を選択 確認 Command (m for help): p Disk /dev/xvdb: 21.5 GB, 21474836480 bytes, 41943040 sectors Units = sectors of 1 * 512 = 512 bytes Sector size (logical/physical): 512 bytes / 512 bytes I/O size (minimum/optimal): 512 bytes / 512 bytes Disk label type: dos Disk identifier: 0xea0da8d2 Device Boot Start End Blocks Id System /dev/xvdb1 2048 41943039 20970496 8e Linux LVM # 設定内容に誤りがなければ「w」を押して書き込みます 書込み Command (m for help): w The partition table has been altered!
作成したパーティションが作成できているか確認
先程作成したパーティションが作成しているか、「fdisk -l」で確認します。
※ 作成したディスクのみ、抜粋して情報を表示しています
$ sudo fdisk -l Disk /dev/xvdb: 21.5 GB, 21474836480 bytes, 41943040 sectors Units = sectors of 1 * 512 = 512 bytes Sector size (logical/physical): 512 bytes / 512 bytes I/O size (minimum/optimal): 512 bytes / 512 bytes Disk label type: dos Disk identifier: 0xea0da8d2 Device Boot Start End Blocks Id System /dev/xvdb1 2048 41943039 20970496 8e Linux LVM
LVMに物理ボリュームを作成
現在のLVMのデバイス状況確認します。(初期状態確認)
$ sudo pvscan PV /dev/xvda2 VG centos lvm2 [<19.51 GiB / 40.00 MiB free] Total: 1 [<19.51 GiB] / in use: 1 [<19.51 GiB] / in no VG: 0 [0 ]
追加したディスクにLVMに物理ボリュームを作成します
$ sudo pvcreate /dev/xvdb1 Physical volume "/dev/xvdb1" successfully created.
追加したディスクが、物理ボリュームに追加されているか確認します
$ sudo pvscan PV /dev/xvda2 VG centos lvm2 [<19.51 GiB / 40.00 MiB free] PV /dev/xvdb1 lvm2 [<20.00 GiB] Total: 2 [<39.51 GiB] / in use: 1 [<19.51 GiB] / in no VG: 1 [<20.00 GiB]
追加したディスクをLVMボリュームグループに追加
現在のLVMボリュームグループを確認します。
このボリュームグループでは、ボリューム名は「VG Name centos」にある「centos」となります
$ sudo vgdisplay -v --- Volume group --- VG Name centos System ID Format lvm2 Metadata Areas 1 Metadata Sequence No 3 VG Access read/write VG Status resizable MAX LV 0 Cur LV 2 Open LV 2 Max PV 0 Cur PV 1 Act PV 1 VG Size <19.51 GiB PE Size 4.00 MiB Total PE 4994 Alloc PE / Size 4984 / <19.47 GiB Free PE / Size 10 / 40.00 MiB VG UUID xxxxxxx
LVMのVolume groupに追加したディスクを追加
$ sudo vgextend centos /dev/xvdb1 Volume group "centos" successfully extended
追加したディスクが、ボリュームグループに追加されているか確認します。
$ sudo vgdisplay -v --- Volume group --- VG Name centos System ID Format lvm2 Metadata Areas 2 Metadata Sequence No 5 VG Access read/write VG Status resizable MAX LV 0 Cur LV 2 Open LV 2 Max PV 0 Cur PV 2 Act PV 2 VG Size 39.50 GiB PE Size 4.00 MiB Total PE 10113 Alloc PE / Size 4984 / <19.47 GiB Free PE / Size 5129 / <20.04 GiB VG UUID xxxxxxx
LVMのボリュームを拡張
ボリュームグループにディスクを追加しましたが、LVM領域を100%使用するように、ボリュームを拡張します
$ sudo lvextend -l +100%FREE /dev/mapper/centos-root Size of logical volume centos/root changed from <17.47 GiB (4472 extents) to 37.50 GiB (9601 extents). Logical volume centos/root successfully resized.
次に、ファイルシステムの拡張をします。
$ sudo xfs_growfs /dev/mapper/centos-root meta-data=/dev/mapper/centos-root isize=256 agcount=4, agsize=1144832 blks = sectsz=512 attr=2, projid32bit=1 = crc=0 finobt=0 spinodes=0 data = bsize=4096 blocks=4579328, imaxpct=25 = sunit=0 swidth=0 blks naming =version 2 bsize=4096 ascii-ci=0 ftype=0 log =internal bsize=4096 blocks=2560, version=2 = sectsz=512 sunit=0 blks, lazy-count=1 realtime =none extsz=4096 blocks=0, rtextents=0 data blocks changed from 4579328 to 9831424
LVM領域の容量が増えているか確認します、LVMに追加ディスクを追加したので、使用率が「30%」となっています
$ df -h Filesystem Size Used Avail Use% Mounted on devtmpfs 2.0G 0 2.0G 0% /dev tmpfs 2.0G 0 2.0G 0% /dev/shm tmpfs 2.0G 8.6M 2.0G 1% /run tmpfs 2.0G 0 2.0G 0% /sys/fs/cgroup /dev/mapper/centos-root 38G 12G 27G 30% / /dev/xvda1 497M 226M 272M 46% /boot tmpfs 395M 0 395M 0% /run/user/1001
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません