Windows10 タスクバーに表示される天気情報を非表示にする タスクバーに表示された天気アイコンを消す先日のバージョンアップで、タスクバーに天気情報が表示されるようになりました。天気情報は無くてもいいですが、あったも情報としてはありがたいので、嬉しいようなお節介のような昨日です。この天気アイコンにマウ... 2021.06.22 Windows10
Windows10 サードパーティcookieを許可する 「Microsoft Edge」 先日のWindowsアップデートでタスクバーに天気などのニュースが表示されるようになったので、表示されるフィールドのニュースをカスタマイズしようと思い、設定を変更すると下記のようなエラーが表示されましたサインインできませんお使いのブラウザー... 2021.06.21 Windows10
Windows10 マウスを使用時にタッチパッドを無効にする[Windows10] Windows10で、ノートパソコンを使用してマウスを接続時に、タッチパッドに触ってしまって途中でマウスカーソルが飛んだりして、マウスを接続している場合は、タッチパッドを無効にしたい場合は、以下の方法でタッチパッドを無効にできます1.「スタ... 2021.06.15 Windows10
Windows10 スタートボタンの右クリックメニューから「コマンドプロンプト」を起動【Windows10】 スタートボタンの右クリックメニューから、「Windows PowerShell」・「コマンドプロンプト」を表示するWindows10では、Creators Update(ビルド 1703)のバージョンアップ以降、スタートボタンの右クリックメ... 2021.06.07 Windows10
Windows10 コマンドプロンプトを管理者権限で起動する方法 コマンドプロンプトを管理者権限で起動するコマンドプロンプトを管理者権限で起動したい場合があります。管理者権限で実行する方法は、何通りかありますが今回は2つの方法を紹介します。一つはアプリケーションの一覧から起動する方法と、スタートメニュー内... 2021.06.04 Windows10Windows11
Windows10 ネットワークドライブにあるOfficeファイルを開く場合に遅い場合の対処方法 Sambaにある、EXCELファイルを開くに数十分かかる場合があると話があったので対処方法を調べました。Sambaが稼働しているサーバーですが、ファイルの転送速度はSCP等に比べると遅いですので、Sambaの設定ファイルを色々と変更しました... 2021.05.18 Windows10
Windows10 Windows 10 の電卓の履歴表示を非表示にする Windows 10でインストールされている電卓ですが、以前のWindowsの電卓と比較すると、履歴, メモリと表示されているので電卓が大きくなり画面の占める面積が増えています。画面が大きなデスクトップPCならいいですが、ノートパソコンだと... 2021.05.13 Windows10
Windows10 Gmail で未読メールを検索する Gmailは仕事で利用したりプライベートで利用したりして、1日で多くのメールが受信します。受信したメールは内容を確認して不要な場合はアーカイブか削除として管理していますが、あまりにもメールが多い場合面倒で仕方ありません。メールが多い場合です... 2021.04.26 Windows10
Windows10 フリーソフトTFTP サーバ「TFTPD64」 【Windows 10】 Windows 10で動作するTFTPサーバーのフリーソフトです。CiscoルーターにGUIで管理するツールをインストールしたかったのでWindowsで圧縮ファイルをダウンロードして、Ciscoルーターの方にファイルを転送しました。その際に... 2021.04.22 Windows10
Windows10 Windows 10でTFTPクライアントを利用する TFTPクライアントをWindows 10で利用するネットワーク機器のconfigの取得やファームウェアのアップロードでTFTPを使いたい機会がありました。フリーソフトを使わずにWindowsの標準機能で利用する事にしました。Windows... 2021.04.19 Windows10
Windows10 Gmail スレッド表示で新しい順にする [Gmail reverse conversation] Gmailでスレッド表示でメールを使用していると、同じメールはスレッドになるのですがメールの並び順が古いのが最初になり新しいのが下の方になります。長いスレッドだと一番新しいメールを辿るだけで大変です。スレッド表示で新しい順にしたい場合ですが... 2021.04.14 Windows10
Windows10 Thunderbirdの折り返しの行数を変更する Thunderbirdで標準でメールを見たり書いたりした場合、全角で36文字(半角で72文字)で折り返しされます。他のメーラーやGmailと比べると折返しされる行数が少ないので、折返しの行数を変更してみます設定変更は、「オプション」→「一般... 2021.04.12 Windows10
Windows10 Thunderbird が遅いときの対処方法(global-messages-db.sqliteの削除) 一部のメールアカウントの送受信にThunderbirdを使用しています。主にメールサーバーの動作確認用のメールアカウントでメールボックスに10通前しかなく、起動時に重かったりします。また、メールアカウントのバックアップで「%APPDATA%... 2021.02.18 Windows10
Windows10 Gmail Postmaster Toolsを設定する Gmail Postmaster Toolsを設定して、迷惑メールなどの判定を視覚化するGmail Postmaster Toolsでは、Gmail での配信エラー、スパムレポート、迷惑メールになった情報をグラフで表示されます。またGmai... 2021.02.09 Windows10
Windows10 ThunderbirdでHTMLメールからテキストを切り替える方法 メールソフトのThunderbirdで、HTML形式・テキスト形式のメールに切り替える方普段はGmailを使用していますが、一部のメールアドレスを使用するのに「Thunderbird」を利用しています。普段は受信のみの多いので気になりません... 2021.02.04 Windows10