Windows11

Thumbnail of post image 020

年明けの仕事始めで久しぶりにパソコンを起動すると「 Windows 11 バージョン 22H2」が更新プログラムでダウンロードできました。早速アップデートすると下記の画像のように無事にアップデートできました

デスクトップの ...

Windows11

Thumbnail of post image 096

Windowsをシャットダウンするときですが、スタートメニューより「電源」→「シャットダウン」と選択してシャットダウンしてもいいですが、ひと手間するのでデスクトップにシャットダウンをショートカットを作成することにします。その方法を紹介 ...

Windows11

Thumbnail of post image 156

昔使っていたSATAのハードディスクにフリーのバックアップソフトでシステムバックアップを取っています。このバックアップを取っているディスクは2つのパーティションで構成しています。
1つは、システムバックアップと必要なファイルの ...

Windows11

Thumbnail of post image 126
Windows11でスリープとディスプレイの電源を切る時間を変更する

Windows11で、しばらく何もしていないとスリープ状態になったり、ディスプレイの電源がオフになったりします。この時間を変更する方法を紹介します。設定変更は「設定」 ...

Windows11

Thumbnail of post image 173
Windows11では、右クリックから起動できない

Windows11では、Windows10のようにタスクバーを右クリックメニューから起動できましたが、Windows11では「タスク バーの設定」しか表示されませんので、右クリックから ...

Windows10,Windows11

Thumbnail of post image 009

最近、Gmailを使っているアカウントからメールエラーが返ってきました。SPFレコードが怪しいと思いSPFレコードを確認します。普段はLinuxサーバーでdigコマンドで確認します。Linuxでの確認方法は「digコマンドでTXTレコ ...

Windows11

Thumbnail of post image 171

Notepad++でタブキーを使うとタブの代わりに自動的にスペースに置換されます。タブで使いたい時に自動的にスペースになるのは困るのでこの機能を無効します。無効にするには、設定メニューよりおこないます

1.Notepad+ ...

Windows11

Thumbnail of post image 103

Windows11で、「Teraterm」、「Rlogin」等のSSHクライアントソフトで、タブ補完時のBeep音(警告音)を消す方法ですが、Windows10と時と同様で、「Tera Term、RLoginでタブ入力補完時の警告音を ...

Windows11

Thumbnail of post image 165
OSのバージョン情報とスペックを確認する方法

Windows11でOSのバージョン情報とCPUのスペック・メモリ等のスペック情報の確認方法を紹介します。

OSのバージョンは「設定」→「システム」→「バージョン情報」とコマンド ...

Windows11

Thumbnail of post image 193

FileZillaで、FTP接続してサーバーへファイルを転送している時に、転送ができると下記の画像のように「転送完了」の通知が表示されます。通知は不要なので通知をおこなわないように設定変更してみます

1.「スタートメニュー ...

Windows11

Thumbnail of post image 018

ノートパソコンを利用していて意図しないときにタッチパッドがあたりマウスのカーソルが勝手に移動したりする場合があります。
特にマウスを接続している時は、タッチパッドを使用しないケので、マウスを接続している場合はタッチパッドを無効 ...

Windows11

Thumbnail of post image 037
グループ化されたファイルやフォルダを解除する

Windows11でもWindows10と同じく、ダウンロードフォルダ等を開くと、「日付」・「拡張子」・「名前」等で下記の画像のようにグループ化されます。下記のダウンロードフォルダでは、日付 ...

Windows11

Thumbnail of post image 038

PowerShell 7 について

Windows11で標準で搭載されている「PowerShell 」ですが、このPowerShell を最新版の「PowerShell 7」にバージョンアップする方法を紹介します。PowerShell ...

Windows11

Thumbnail of post image 114

Windows11で、コマンドベースで作業する時に利用するターミナルソフトですが、このフォントが大きかったので小さくするように変更しました。その時の手順です

1.「スタート」メニューから「ターミナル」を起動します

Windows10,Windows11

Thumbnail of post image 072

PowerShellのバージョンを確認するには、PowerShellを起動して「$PSversionTable」と入力すれば確認できますが、下記のようにエラーになり、バージョンが確認できませんでした。

PS C:> PSv ...