dnf コマンドで「 rpmdb: BDB0113~BDB1507 Thread died in Berkeley DB library」のエラー

dnfコマンドでパッケージのアップデートを実施しようとすると下記のエラーが発生しました
# RPMデータベース (rpmdb) が壊れてdnf コマンドでエラーとなる$ sudo dnf updateerror: rpmdb: ...Nextcloudでログのパラメータ変更(occコマンド)

Nextcloudでログ関係のパラメータを変更します。Nextcloudをアップデートして管理画面にログインするとログファイルにWARNINGが上がっていたりして警告が表示されるケースが多くなってきたのでロ ...
vsftpdでFTPS接続をできるように設定する

vsftpdでFTPS接続が必要になりFTPS接続できるように設定を追加しました。
FTP接続では制御用コネクションと ...
phpMyAdminで複数のサーバーを管理する

同一サーバーで、ポートを変更して複数のMariaDB(MySQL)が稼働しているサーバーがあります。以前はポートごとにphpMyAdminを設定して管理していましたが、「config.inc.php」に各ポートの設定をすれば1個のph ...
Linuxで「*.gz」ファイルを解凍する

ファイルのバックアップで容量節約のために圧縮していましたが、いつもは「tar.gz」で圧縮していますが、「gz」形式で圧縮したファイルがあって解凍する時に、コマンドがわからないので調べました
Curlでブログ内でアフィリエイト広告・Googleアドセンス広告が表示されているか確認する

Wordpressで運営しているブログでテーマを更新すると、たまにアフィリエイト広告・Googleアドセンス広告を設定しているウィジェットが外れている事があります。以前は一ヶ月広告が外れている状態に気付かなかった事がありました。
/var/log/messages のログを抑制する

CentOS 8以降、/var/log/messages に大量にログが出力されるようになりました。これはSystemdが導入されてSystemdがサービス ...
hdparm で読取り速度のベンチ

ハードディスクの読取り速度のベンチマークですが「hdparm 」コマンドを利用すると簡単にディスクの読取り速度を計測することができます。
書式:hdparm -tT/dev/
【オプションの意味】
-t ...MariaDB(MySQL)でレプリケーションエラー

CentOS 7がサポート終了となるので、RHEL8系のRockyLinux 8に移行する作業で、旧DBをエクスポートして新サーバーインポートすると、データベースの停止時間が長いので、一旦レプリケーションを作成して、SlaveからMa ...
MariaDB5.5 系から MariaDB10系にデーターベースをインポートすると一部のユーザーログインできない

MariaDB5.5 系のデータベースをエクスポートしてから MariaDB10系にデーターベースをインポートを実施しました。エクスポート・インポートともエラーなく作業できましたが、rootを除く一部のユーザーでログインするとパスワー ...
Apache 2.4系で「NameVirtualHost」のエラー

RHEL8系のRockyLinux8 で、Apacheの有効しているモジュールを確認しようとしたら、「NameVirtualHost has no effect and will be removed in the next rele ...
grepとsedで特定のディレクトリ以下のファイルを一括置換

特定のディレクトリ内のファイルで特定の文字を一括置換するには「grep」と「sed」をコマンドを利用すると一括で置換できます
書式:grep -rl “置換対象 ...
dnfコマンドの自動アップデートを無効にする

運用しているクラウドのサーバーで、下記のエラーがmessagesに出力されました
Dec 11 12:38:00 www01 systemd: Failed to start dnf makecache.手動で「dnf m ...
rsyncで所有者・グループを同期しないでコピー

リモート先のWEBコンテンツをバックアップ用途でrysncでコピーします。
リモート先のファイル等の所有者・グループは同期してもいいですが、ファイル・ディレクトリの所有者が「apache」だったりFTPユーザーとか複数の所 ...
Zabbix 6.4 監視対象のホストを追加する

Zabbix 6.4 で監視対象のホスト追加していきます。
Zabbixサーバー・監視対象ホストとも「Rocky Linux 8.8」で稼働しています。Zabbixサーバーと監視対象のホストのIPアドレスは下記です ...