Linux

Thumbnail of post image 176

CentOS Stream 9 でロケールを日本語に設定する方法です。ロケールは言語と地域の情報です。
デフォルトでは、下記のように LANG=en_US.UTF-8 となり英語の設定となっています。ロケールの確認には「loc ...

Linux,プログラミング

Thumbnail of post image 049

シェルスクリプトで、「while read」を使ってファイルを読み込んで1行づつ処理する事があると思います。
先日、あるファイルを読み込んでする処理があり、そのファイルが一部訂正する必要がありWindowsで修正しました。その ...

Linux

Thumbnail of post image 118

サーバー移設して、Nextcloudを新しいサーバーに引っ越ししました。WEB画面のログイン画面が表示されているのでログインしようと思いましたが、以前の設定したパスワードを入力しても受け付けてくれません。パスワードが間違っているようで ...

Linux

Thumbnail of post image 155

CentOS Stream 9 でmailコマンドを使おうと「mailx」をインストールしてみようと思ったけど下記のエラーになりました

$ sudo dnf install mailxLast metadata expirati ...

Linux

Thumbnail of post image 183
サービスの再起動が必要なプロセスを確認する

「dnf update」、「yum update」でパッケージのアップデートをおこなっても、起動しているプロセスが古いままで実行されています。「needs-restarting」コマンドでは、 ...

Linux

Thumbnail of post image 048
systemctl mask について

「systemctl mask 」で、指定のサービスを無効化できます。「systemctl disable 」では指定したサービスの自動起動はしなくなりましたが、「systemctl start ...

Linux

Thumbnail of post image 088
概要

CentOS Stream 9にMarinaDBをインストールする方法と初期設定を説明します。CentOS Stream 9でMariaDBをインストールすると「MarinaDB 10.5」のバージョンとなります

Maria ...

Linux

Thumbnail of post image 058
CentOS Stream 9 で Apahce 2.4系のインストール

WebサーバーとしてNginxではなく、昔から使っているApacheを使用して構築しようと思います。CentOS Stream 9でインストールした場合では、「A ...

Linux

Thumbnail of post image 018

CentOS Stream 9 を「Vultr.com」にインストールした際の初期設定です。

一般ユーザーの追加

SSHの設定でrootログインは負荷とする予定ですので、一般ユーザーを作成してパスワードを設定します

# ...

Linux

Thumbnail of post image 148

CentOS Stream 9 のSELinuxについて

CentOS Stream 9 のSElinuxは大幅に強化され、使い勝手が良くなったと聞きましたが、今までSELinuxを使ってこなかったので使ってみると、何か設定をいれて動か ...

Linux

Thumbnail of post image 198

ログインに成功したユーザーのIPアドレスの履歴を調べたくて、履歴が記載されているファイルの「/var/log/wtmp」を確認しようと思いましが、このファイルはバイナリファイルで「cat」,「vi」等のコマンドでは内容を確認できません ...

Linux

Thumbnail of post image 168

以前は、Rockylinux 8を使用していましたが、CentOS Stream 9が昨年の12月にリリースされRockylinux 9、AlmaLinux 9 もVultr でサポートされたので、Rockylinux 8からCent ...

Linux

Thumbnail of post image 048

「メモリキャッシュが設定されていません。」の警告(memcache)

Nextcloud で「概要」→「セキュリティ&セットアップ警告」を確認すると、警告メッセージが表示されてました。
メモリキャッシュが有効になっていない場合や ...

Linux

Thumbnail of post image 049

ZeroSSLの証明書を利用して、証明書の警告表示されないCockpitの管理画面を作る

Web UI 上で Linux サーバの管理ができる「Cockpit」ですが、通常だと or のような、URLにアクセスすると利用できます。

Linux

Thumbnail of post image 168

管理しているドメインで、有効期限を近付いてくると管理しているレジストラからメールが来るのですが、自動更新しなかったりして更新忘れ怖いので、有効期限を定期的にチェックする方法が無いか調べていたら「whois」コマンドがありました。これを ...