2021-09

スポンサーリンク
Linux

PostgreSQLで、データベースの一覧を確認する

久しぶりにPostgreSQLを触って、データベース一覧を表示しようと思ったら、以下のようにエラーになりました。MySQLとコマンドが違うので、「show databases」と叩くと、「ERROR: unrecognized config...
Linux

grep で単語単位で一致した行を抽出する方法

grepで検索する単語で一致した行を抽出する時に、以下のようなテキストファイルがある場合、「192.168.0.1」でgrepすると「192.168.0.1、192.168.0.101」等の行も抽出されます$ cat test.txt192...
Linux

CentOS 8.4 互換の 「MIRACLE LINUX 8.4」リリース

MIRACLE LINUX について国産のLinuxディストリビューションを20年以上手がけているサイバートラストは、CentOS 8とのバイナリ互換のLinux OS「MIRACLE LINUX 8.4」を、無償ライセンスで公開するようで...
Windows11

Windows11でWindows.oldフォルダの削除方法「Windows11 プレビュー」

Windows.oldフォルダの削除についてWindows Update で、Windowsが新しいバージョンにアップグレードすると、以前のバージョンのWindows.oldフォルダが作成されます。Windows.oldフォルダが作成される...
Linux

grep で完全一致した行を抽出する方法

grepで検索文字と完全一致した行を表示するには「x」のオプションを利用します。manページで確認すると、以下のような説明になります-x, --line-regexpパターンが行全体とぴったりマッチしたときにのみ、その行を選択します。 正規...
Linux

CentOS 8 Apacheログのローテーション

クラウドに移設したサーバーでログのローテーションを忘れていたみたいで、最近確認すると4G近くになってました# ls -lh /var/www/vhosts/www.example.com/log/合計 3.9G-rw-r--r-- 1 ap...
Windows10

MBRからGPTにディスク変換する

Windows11でセキュリティブートが必要となるので、MBRからGPTに変更しようと思います。変更方法は「EaseUS Partition Master Free」や「AOMEI Partition Master Standard」を使う...
Linux

PHP 8をOPcacheとAPCuを利用する

PHP 8で、PHPを高速化できる「OPcache」と「APCu」を利用してWEBサーバーを高速化してみます。「OPcache」は、コードをコンパイルして、キャッシュ(共有メモリへ保存)します。「APCu」の方は、オブジェクトや変数をキャッ...
Windows10

Windows 11のWindows 11互換性チェックプログラムがアップデート

10月5日にリリースされるWindows11ですが、Windows10からアップデートできる確認する「Windows 11互換性チェックプログラム」ですが、以前のバージョンではどの項目がエラーになってアップデートができないかわかりませんでし...
スポンサーリンク