error_log関数でエラーログを出力
エラーログなどを任意のファイルに等に出力する場合は「error_log」関数を使用すると便利です。error_log関数は任意のメッセージをログファイルに出力したり、メール送信できます
error_log (PHP 4, PHP 5, PHP 7)
error_log — 定義されたエラー処理ルーチンにエラーメッセージを送信する PHP: error_log - Manual定義されたエラー処理ルーチンにエラーメッセージを送信する
error_log関数の書き方
error_log ( string $message [, int $message_type = 0 [, string $destination [, string $extra_headers ]]] ) : bool
error_logで使用できるメッセージタイプ
| メッセージタイプ | 詳細 |
| 0 | php.iniで指定しているログファイル(error_log =)にメッセージを出力する。 |
| 1 | 第3引数(destination)で指定したメールアドレスにメール送信できます |
| 2 | ※このオプションは使用しません |
| 3 | 第3引数(destination)で指定したファイル名にエラーメッセージが追加できます エラーメッセージの最後に改行が追加されます。また、改行するには改行コードが追記する必要があります」 |
| 4 | エラーメッセージをSAPIログ出力ハンドラに送信します。 |
error_log関数のサンプル
php.iniで指定しているログファイル(error_log =)に任意のエラーメッセージを出力する場合
error_log("〇〇の処理で失敗しました", 0);
任意のエラーメッセージをメールアドレスにメール送信する
error_log("〇〇の処理で失敗しました", 1,"hoge@example.com");
指定したファイル名に任意のエラーメッセージが追加します
$text = "PHP処理で失敗しました";
ErrLog($text);
function ErrLog($text){
$path = '/var/tmp/error_test.log';
$currentdate = date("m/d H:i:s");
$logmessages = $currentdate . " : " . $text;
error_log($logmessages . "\n", 3, $path);
}
任意のファイルにエラーメッセージを出力されています
$ cat /var/tmp/error_test.log 07/23 16:15:00 : PHP処理で失敗しました 07/25 11:10:10 : PHP処理で失敗しました




コメント