Windows11

Thumbnail of post image 160

高性能なテキストエディタの検索機能だと、指定した文字列が指定したディレクトリ内のファイルの内容をみて検索する機能がありますが、Windows11の標準機能でもこのファイル内の全文検索ができます

1.フォルダのアイコンをクリ ...

Windows11

Thumbnail of post image 184

コマンドプロンプト、PowerShellのフォントサイズを変更する

Windows11で「コマンドプロンプト」や「PowerShell」のフォントの文字サイズが変更することができます。フォントサイズの変更は「設定」画面で実施します。Wi ...

Windows10,Windows11

Thumbnail of post image 034

Linuxだとコンソール画面の内容をクリアー(消去)をするには「clear」コマンドを利用すればできますが、コマンドプロンプトでは「clear」コマンドを使えません。

コマンドプロンプトで、画面の内容をクリアー(消去)する ...

未分類

Thumbnail of post image 182
トラックボールだと細かなカーソル操作が難しい

普通のマウスじゃなくてトラックボールに変更すると、普通にWEBを見たりする作業は難なくこなせますが、ウインドウの「✕」で閉じるような小さい場所に移動する作業や、単語の文字を選択してコピーする ...

Windows11

Thumbnail of post image 062

Windows11のDNSサーバーは標準ではプロバイダー等のDNSサーバーを自動で取得していますが、これをGoogleなどが提供しているDNSサーバー(8.8.8.8)に変更する手順を紹介します

1.スタートメニューから「 ...

Windows11

Thumbnail of post image 186

2023年9月下旬のアップデートで、色々と機能が追加されましたが、その中でWindows11では複数のアプリを起動している場合はそのアプリをまとめて表示されます。Windows10では個別に表示されていたので、慣れるまで違和感がありま ...

Windows11

Thumbnail of post image 120
Thunderbird の新UIで「受信」ボタンがなくなった

先日、Thunderbird が新UIになったので新UIに変更したのですが、以前にはメニューバー付近に「受信」のアイコンがあって、そのアイコンをクリックしてメールの受信チェッ ...

Windows11

Thumbnail of post image 057

複数のユーザーが使うパソコンで、AさんはGoogleドライブを使っていて、BさんはGoogleドライブを使っていない状況で、BさんはWindows にログインすると、毎回Googleドライブのログインを促す下記のように「Googleド ...

Windows11

Thumbnail of post image 054

Windows Updateで追加された「Copilot in Windows」ですが、アップデートすると下記のようにタスクバーに追加れます

何度か使ってみて気付いたのですが、私のデスクトップでは、下記のように左右にアイコ ...

Windows11

Thumbnail of post image 093
EaseUS Data Recovery Wizard データ復旧ソフト

失ったデータを取り戻すことは、誰にとっても重要です。写真、動画、文書、音楽など、大切なファイルが消失した場合、パニックに陥ることは避けたいものです。そこで登場する ...

Windows11

Thumbnail of post image 007

久しぶりにCドライブのディスククリーンアップをおこなおうと、「PC」→「Cドライブ」を右クリックメニューから「ディスククリーンアップ」が無くなっていました。

今の方法は下記の方法に変わっています

1.「PC」→ ...

Windows11

Thumbnail of post image 116

ちょっとした操作ミスで、Windows11のダウンロードフォルダとピクチャフォルダを削除してしまいました。新規にフォルダを作って同じ名前でも良いような気がしましたが、フォルダのアイコンが普通のアイコンになるので復元方法を探すと「reg ...

Windows11

Thumbnail of post image 024

以前の記事で「Microsoft Edge でのダウンロード フォルダーを変更する」の記事を書きましたが、今回はChromeのブラウザのダウンロードしたファイルが保存されるフォルダを変更する方法を紹介します

1.「Chro ...

Windows11

Thumbnail of post image 076

Microsoft Edge でのファイルをダウンロードした際に、保存されるフォルダーの場所を変更するには、Microsoft Edgeを起動して設定メニュー内でおこないます。

1.Microsoft Edgeを起動します ...

Windows11

Thumbnail of post image 164
「PrintScreen」を押しても「Snipping Tool」が起動するになった

昔は「PrintScreen」キーを押すと、スクリーンショット(画面全体のキャプチャ)として保存されていましたが、いつかのバージョンアップで「Prin ...