Chrony インストール [CentOS 7.x]
概要
CentOS 7から最小限のインストール"以外を選んだ場合にインストールされるNTPクライアント兼サーバの「Chrony」のインストール手順
NTP サーバ停止
NTPの自動起動とサービス停止を実施、ntpdがインストールされていない場合は設定入りません
# systemctl stop ntpd # systemctl disable ntpd
chrony インストール
# yum install chrony
NTPサーバー設定
同期するサNTPサーバーをインターネットマルチフィード社の「mfeed」に設定
# vi /etc/chrony.conf server 0.centos.pool.ntp.org iburst server 1.centos.pool.ntp.org iburst server 2.centos.pool.ntp.org iburst server 3.centos.pool.ntp.org iburst ### ↓ コメントアウトし以下に変更 server ntp1.jst.mfeed.ad.jp server ntp2.jst.mfeed.ad.jp server ntp3.jst.mfeed.ad.jp #allow 192.168/16 # ↓変更 allow 192.168.11/24 # <= 追加(自分のネットワークアドレス帯に設定)
Chrony 起動・自動起動
### chronyd起動 # systemctl restart chronyd ### chronyd 自動起動設定 # systemctl enable chronyd ln -s '/usr/lib/systemd/system/chronyd.service' '/etc/systemd/system/multi-user.target.wants/chronyd.service' ### chronyd 自動起動設定 確認 # systemctl list-unit-files -t service | grep chronyd chronyd.service
時刻同期の確認
時刻同期しているか確認(ntpq -pと一緒)
# chronyc sources 210 Number of sources = 3 MS Name/IP address Stratum Poll Reach LastRx Last sample =============================================================================== ^? ntp1.jst.mfeed.ad.jp 2 6 1 61 +1415ms[+1415ms] +/- 13ms ^? ntp2.jst.mfeed.ad.jp 2 6 1 61 +1412ms[+1412ms] +/- 45ms ^? ntp3.jst.mfeed.ad.jp 2 6 1 61 +1414ms[+1414ms] +/- 11ms
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません