Zabbix 7 の新機能について

ITインフラの監視ツールとして高く評価されるZabbixですが、バージョン7ではさらに進化し、監視の精度や運用の効率を高める新機能が追加されました。Zabbix 6.4で運用しており、Zabb ...
Let’s EncryptのSSL証明書を有効にしたCockpitで証明書エラー

先日の記事(Let’s Encryptで利用するSSL証明書をCockpitのSSL証明書として利用する設定)で、SSL証明書を有効にしたCockpitですが、しばらく運用していてアクセスすると証明書エラーでhttpsのページにアクセ ...
Apacheに「mod_expires」を導入する

mod_expires は、Apache HTTP サーバーのモジュールで、ウェブブラウザやプロキシサーバーに対して、どのくらいの期間キャッシュを保持するべきかを指定するためのヘッダ(Expires ...
Apacheで組み込まれているモジュールの確認方法

Apache 2.4系でApache HTTPサーバーでロードされているすべてのモジュールを確認しようと「apachectl」コマンドで確認しましたが下記のエラーでロードされているモジュールは確認できません。バージョン情報は表示される ...
複数のファイルで実行権限があるかないかをチェックする方法

Cronでシェルスクリプトを実行する設定をしていましたは、指定した時間になっても実行されていませんでした。原因調査するとCronで実行するシェルスクリプトに実行権限が付与するのを忘れていたようです
シェルスクリプトは特定の ...
MailBoxに溜まったメールをmailコマンドで削除する

Cron等の通知メールやシステム関連のメールがユーザーやroot宛のMailboxに大量に溜まっているサーバーがありました。
普段は下記のようなコマンドをcronで設定してメールを削除しています
# cat/dev/ ...mailコマンドでメールが読めない

ディスクの容量が圧迫したので容量削減が多いファイルを探していたのですが、「Mailbox」の容量が大きいので受診したメールを削除しようと思い、メールコマンドを入力しても下記のように「No mail for 」が表示されメールが読めませ ...
特定のIPアドレスのみWordPress管理画面にアクセスを許可する方法

WordPressのセキュリティ対策で管理画面へアクセスは、特定のIPアドレスのみアクセスできるように設定していますが、WordPressの ...
ソースからコンパイルしたPHPで、php.iniを編集しても設定が反映しない

ソースからコンパイルしたphpで、/etc/php.ini で設定を変更しても変更内容が反映しません。もちろんApacheの再起動も行っています。
php.ini の場所を確認する

通常は、phpの設定ファイルの「php.ini」は「/etc/php.ini」にありますが、ソースからコンパイルしたサーバーのphpの「php.ini」を変更しても設定内容が反映されません。
php.ini の場所がソース ...
無償SSL署名書(Let’s Encrypt)で自動更新で失敗

無償SSL署名書のLet’s Encryptで自動更新で失敗していました。ログを確認すると以下のようなエラーとなっていました
$ sudo view/var/log/letsencrypt/letsencrypt.l ...NextCloudアップデート失敗の原因と解決方法(ダウンロードで止まる)

NextCloudのバージョンアップ通知が来たので、NextCloudのサーバー側をアップデートすると通常なら数分で終わるはずがダウンロードの手順です ...
rsyncコマンドで特定のディレクトリを除外してコピーする

scpコマンドで特定のディレクトリを除外してコピーしたい場合、scpコマンドでは直接そのような機能がないようです。
scpコマンドの代わりにrsyncコマンドを使用して特定のディレクトリを除外してディレクトリをコピーします。r ...
cerbot renewを個別のドメインのみ発行する方法

通常、「certbot renew」を実行すると、SSL証明書を発行している全てのドメインの証明書が更新されます。
しかし、自動更新時に特定のドメインのみが失敗し、そのドメイ ...
無料SSL証明書(Let’s Encrypt)の自動更新でエラーログ

Zabbixで「/var/log/messages」のログ監視をしていますが、以下のエラーが出ていました
Jun 13 00:56:37 WEB01 systemd: Failed to start This service a ...